お勧めです、

マイワシが入荷しました。
脂がのったマイワシ、握り、お造り、塩焼き、などなどお好みでお召し上がり下さい。
中にはナメローにして召上がる御客様もいらっしゃいます。
お勧めです、
静岡の人はあまりマイワシを好まない様な気がします、関東圏の方達はすきなんですが(謎)・・・


同じカテゴリー(お寿司)の記事
串焼き、
串焼き、(2007-11-20 13:21)

名古屋の磯賢、
名古屋の磯賢、(2007-11-17 13:48)

本日のネタケース、
本日のネタケース、(2007-11-16 13:16)

マイワシのつくね、
マイワシのつくね、(2007-11-15 14:17)

きくこ、
きくこ、(2007-11-12 14:31)

この記事へのコメント
イワシのなめろう、おいしそうですね..
我が家では、母親が千葉の九十九里の出で、アジのなめろうの事を
タタキと称して食していましたので、
社会人になって居酒屋でアジのたたきが出た時、ただ荒くたたいて出て来た時、びっくりした記憶がありました。
ですので、なめろうは大好きです。
Posted by JUNパパJUNパパ at 2007年10月18日 20:53
JUNパパさん、毎度!
「なめろう」美味しいデスよね。
東京での修業時代にマイワシのナメロウを団子にして、氷水に落としたものを食べた事がありました。
 
お店ではこの「なめろう」を海苔にくるんで召上がってもらって
ます。
Posted by tatsuyatatsuya at 2007年10月18日 23:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
お勧めです、
    コメント(2)